😆 何度悔し泣きしたことか・・・。 妊娠を強く望む気持ちがそうさせたのか、いつもは生理2日前から下がる基礎体温が高温のまま下がらずに、「もしかして」と期待満々でいたら、高温のまま生理が来てしまいました。

12

💖 同時に、いくつか取り組んでいただきたいことがあります。

🤙 HCG注射は排卵させやすくしてくれる薬ですが、HCG注射の効果を無駄しないためにも日頃から葉酸サプリをきちんと摂取して子宮内膜をふかふかにしておくことを忘れないようにしてください。 なので、 排卵日を狙い撃ちして月に数回の仲良しを行うよりも、回数そのものを上げてしまう方がいいのです。 葉酸が不足していると精子の染色体に異常が起こる確率が高くなると言われています。

2

😒 不妊治療や排卵日予測でおこなわれる「経膣超音波検査」とは? 経膣超音波検査は、親指の太さくらいの経腟プローブと呼ばれる機器を腟内に挿入し、超音波で卵巣や子宮の様子をみる検査です。

👉 ホルモンバランスうんぬん、というのは当時の私には当てはまらないので(病院で診てもらっていて問題なかったため)、多分妊娠を期待しすぎたんだろうな~と自分では思っています。

10

😍 受精卵は受精から2日後には4分割胚、3日後に8分割胚、4日後に桑実胚(そうじつはい)、5~6日後に胚盤胞(はいばんほう)となり着床段階を迎えます。

4