❤️ 患者の状況• 1日当たりの発表人数は19日の15人に次ぐ2番目の多さ。 資料190-6(12月2日発表の資料190-1の同居家族) 患者の住所等 住 所 和歌山市 性別等 女性 40代 職 業 介護職員 経過 12月2日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明 12月3日 咳、医療機関Fに入院 現在の病状 医療機関Fに入院中、症状安定 対応 和歌山市保健所が調査中• 休業や失業で生活資金にお悩みの方へ• 医療機関・介護事業所等の皆様へ• 関連リンク• 支援制度に関する相談窓口 支援制度等についてご不明な点、ご不安に思われる事などがありましたら、下記専用ダイヤルまでお問い合わせください。
16🤑 同市在住の50代無職女性は同居家族の濃厚接触者。 患者の状況• このほか、岩出保健所管内在住2人、和歌山市在住2人の感染も分かった。 お問い合わせは各担当課までお願いいたします。
7☎ 4月30日発表(第82報)の方については、大阪市が厚生労働省へ報告するため、和歌山県の感染者数には含めていません。
5😛 出席者が限定的で、詳細は公表しない。
1🤐 退院基準を満たしたため、12名が11月30日退院(うち1名は退院予定) 11月22日発表の県内在住70代女性 11月17日発表の県内在住50代女性 11月21日発表の県内在住80代女性 11月20日発表の県内在住30代男性 11月20日発表の県内在住80代女性 11月19日発表の県内在住60代男性 11月21日発表の県内在住20代男性 11月21日発表の県内在住20代女性 11月21日発表の県内在住20代女性(退院予定) 11月21日発表の県内在住50代女性 11月27日発表の県内在住20代女性 11月27日発表の県内在住10代男性 第296報:令和2年11月29日 新たに県内で10名が陽性であることが判明しました。
5😆 県内在住30代男性 患者の住所等 住 所 和歌山市 性別等 男性/30代 職 業 会社員 経過 11月24日 全身倦怠感 11月25日 咽頭痛、全身倦怠感 11月26日 発熱38.3度、咽頭痛 11月27日 解熱、関節筋肉痛、医療機関H受診、検体採取 新型コロナウイルス検査陽性が判明 11月28日 医療機関Gに入院 現在の病状 医療機関Gに入院中、症状安定 対応 和歌山市保健所が調査中 これまでの発表情報に関する追加情報• 施設関係では、入所者ら約80人を検査する。
14😄 状況を見て判断する。 患者の状況• また、この20代アルバイト男性の同居家族で、和歌山市内の障害者支援施設に勤務する40代介護士女性の感染も分かった。 無症状。
8🤑 会議資料• 不確実な情報に惑わされ、人権侵害につながることのないよう、公的機関が提供する正確な情報をご確認いただき、冷静な対応をお願いしますとともに、今後も感染症予防にご協力よろしくお願いいたします。 (外部リンク)• 1人部屋だが食堂や浴室、洗濯室などは共有だったという。
6💋 資料194-1(12月2日発表の資料194の同僚) 患者の住所等 住 所 和歌山県(橋本保健所管内) 性別等 男性 40代 職 業 地方公務員 経過 12月3日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明 12月4日 医療機関Cに入院 現在の病状 医療機関Cに入院中、無症状 対応 橋本保健所が調査中• 資料190-1(12月1日発表の資料190の友人) 患者の住所等 住 所 和歌山市 性別等 男性 20代 職 業 アルバイト 経過 11月27日 発熱37度、頭痛、関節筋肉痛 11月28日 発熱39.1度、頭痛、全身倦怠感、関節筋肉痛 11月29日 解熱、全身倦怠感、関節筋肉痛 11月30日 鼻汁・鼻閉 12月1日 鼻汁・鼻閉、咽頭痛、濃厚接触者として検体採取 新型コロナウイルス検査陽性が判明 12月2日 医療機関Dに入院 現在の病状 医療機関Dに入院中、症状安定 対応 和歌山市保健所が調査中• (外部リンク)• 県内在住20代男性 患者の住所等 住 所 和歌山県(御坊保健所管内) 性別等 男性 20代 職 業 会社員 経過 11月30日 発熱38.2度、鼻汁・鼻閉、咽頭痛、頭痛、全身倦怠感 医療機関L受診、検体採取、抗原陽性 12月1日 解熱、咽頭痛、全身倦怠感 新型コロナウイルス検査陽性が判明 医療機関Mに入院 現在の病状 医療機関Mに入院中、症状安定 対応 御坊保健所が調査中 これまでの発表情報に関する追加情報• 橋本保健所管内在住で県警本部捜査二課の40代警察官男性の感染も判明。 上記1の濃厚接触者(同居家族) 患者の住所等 住 所 和歌山県(岩出保健所管内) 性別等 女性 60代 職 業 無職 経過 11月28日 発熱38.5度、喉の違和感(以降継続) 11月29日 発熱38度、咳 11月30日 発熱37度、咳、医療機関Bを受診、検体採取、抗原陽性 医療機関Bの紹介で医療機関Cを受診、検体採取 新型コロナウイルス検査陽性が判明 12月1日 医療機関Cに入院 現在の病状 医療機関Cに入院中、症状安定 対応 岩出保健所が調査中• 11月29日発表の県内在住20代女性の濃厚接触者(同居家族) 患者の住所等 住 所 和歌山市 性別等 男性 20代 職 業 アルバイト 経過 11月25日 発熱38.5度、咳、鼻汁・鼻閉(いずれも11月28日まで継続) 全身倦怠感、関節筋肉痛(いずれも11月26日まで継続) 咽頭痛(11月27日まで継続)、頭痛 11月26日 発熱37.5度 11月27日 解熱、濃厚接触者として検体採取、結果陰性 11月29日 嗅覚異常 11月30日 再度検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明 12月1日 医療機関Dに入院 現在の病状 医療機関Dに入院中、症状安定 対応 和歌山市保健所が調査中• 11月26日発表の県内在住20代男性の濃厚接触者(同僚) 患者の住所等 住 所 和歌山県(海南保健所管内) 性別等 男性 30代 職 業 会社員 経過 11月25日 発熱38.6度、関節筋肉痛、食欲低下 11月26日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明 11月27日 医療機関Dに入院 現在の病状 医療機関Dに入院中、症状安定 対応 海南保健所が調査中• 4月17日 対策本部会議 本部長 知事記者会見• 11月29日発表の県内在住20代女性の濃厚接触者(同居家族) 患者の住所等 住 所 和歌山市 性別等 男性 乳児 経過 11月30日 咳、濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明 医療機関Dに入院 現在の病状 医療機関Dに入院中、症状安定 対応 和歌山市保健所が調査中• すでに感染が発表されている、いずれも和歌山市在住の10代男子大学生と20代アルバイト男性とともに11月24日、10代男子大学生の自宅で、夕方から5時間程度、飲食やゲームをした。 資料196 患者の住所等 住 所 和歌山県(岩出保健所管内) 性別等 男性 70代 職 業 無職 経過 11月29日 発熱38度 12月1日 医療機関Dを受診 12月2日 発熱37.7度、食欲不振 12月3日 発熱37.2度、喉の違和感、食欲不振 医療機関Eを受診、検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明 12月4日 医療機関Eに入院 現在の病状 医療機関Eに入院中、症状安定 対応 岩出保健所が調査中• 患者の状況• このほか、県は11月以降の感染者128人(24日現在)を「第3波」と位置づけ、年代別に分析。
2