🤩 最期に、ゆうちゃんに出会えて幸せそうな彼女の写真が目の前にあります。 とか 考えても仕方のないことが頭をグルグルまわり、 昨夜は、その小部屋の先生たちの前で泣いてしまいました。 毎日覗きに行ってたし、まさかネタ とは思いもせず。
2☣ 難治癌を克服するために同じ病と闘う方やそれを支える家族の方々と前向きに進んでいけますように。 ただ、これからは癌に良いと思われることをどんどんやっていこう、 頑張っていこう!という話はできているので、 退院後の、今後の母の生活の準備を、私も少しずつ準備を始めています。 , 膵臓がんを寛解させた例は聞こえてきません。
20🤟 亡くなる30分前くらいからは、呼吸がしにくくなってきて、ゼーゼーと、一呼吸一呼吸が大変そうでした。 ずっと寝ていたので、のどが渇いていたようで、アクエリや氷などを口にしてくれてました。 私も、不安で、不安で仕方がありませんが、 前に進むしかないので、 病院の玄関で車いすを返して、 タクシーに乗り込むと、 3分ほどで家に到着. 今日まで私を支えてくれた家族、暖かい友情をわけあって下さった友人達、 一緒に仕事をして下さった方々に、心から感謝しています。
14🙄 消化液やホルモンを分泌する重要な臓器です。 主人も去年の9月に永眠しました。
☝ , このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。
🖖 69歳、膵臓がんが発覚した今も現役。
6😂 今日は午後息子がバレエのレッスンに本格復帰しました。