🤗 武器強化の鎧玉のような使い道で大量に必要になります。

11

🎇 やってくれましたね、CAPCOMさん。 しかもガルルガライトのように歩きながらLv3徹甲榴弾が撃てる上に、火力も高いので今までの徹甲榴弾ライトを遥かに上回る性能です。

🐲 爆破:300 太刀 赤龍ノ閃ク刃• 迫撃:機関竜弾・LV2減気弾• "赤龍ノ撃ツ砲・狙撃" の貫通弾に関しては、確実にマスター武器より強めなので、スロットや強化の自由度で言えば、覚醒武器は良い選択肢になるかもですね。 装衣に超心珠をいれて超会心3を出すようにしましょう。

3

👀 また、ゼノ成体の部位破壊などを行って倒すことでも、覚醒値が貯まります。

8

🤘 レア:12• 麻痺弾には両Lv対応しているので、対応力もそれなりにはある。 Lv3散弾運用の覚醒スキルをつけた場合はオウガ砲と同じ攻撃力420となるので、 スロットと近接射撃強化パーツの差で赤龍ノ撃ツ砲・迫撃が強くなります。

1

☯ 以下、ひとつひとつ順番に解説したいと思います。

17

☏ カスタム強化• 他にも散弾ヘビィ装備を紹介している記事があるので参考にしてみてください。 爆破1回でダメージが600入る上に部位への蓄積ダメージも稼げます。 でいっぱいです。

😩 麻痺:120• レア:12• 会心率:5%• シリーズスキルによって装備の幅が広がるため、防具が固定されがちなのを不便に思っていた方には、恩恵が大きいと思われます。 装備に関しては、今まで使っていた散弾ヘビィ装備をそのまま使用して問題ないと思います。

😚 アイスボーンの"覚醒武器"って? さてさて、まずは MHW アイスボーンで新しく追加された " 覚醒武器" について、軽ーくおさらいしておきましょう。

10