👌 にアルフィーとしてデビューする際、美声を買われてデビュー曲のを担当する予定だったが、高見沢が加入すると、急遽高見沢がリードボーカルの曲(「」)に変更され、予定されていたデビュー曲はB面(「危険なリンゴ」)となり、当時ギター未経験であったにも関わらずを担当することになった。 坂崎:たぶんそういう意味では、今でもモヤモヤしてる(笑)。 桂子さんの印象を桜井さんに言わせると、 性格は僕と逆なんです。
15☭ 「本人かと思った」「坂崎さん、2人いたの」などと高クオリティーのモノマネにファンは驚きの声を上げていた。
6🤲 1年中忙しいといった感じですけども。 あと、眉毛剃ってました。 もちろんロックじゃない曲もかっこよいのだけども! 桜井さんの声は美しい声でまっすぐ伸びて綺麗でさ、3人のハーモニーは、本当だったらさ、ハモリはメインを活かすため抑え気味にするのに、ALFEEって3つの音が平等に耳に届くでしょ、それがALFEEにしか出せない音になってて最高に気持ちいいし、歌詞は情熱的でまっすぐだしさ。
💙 最初は大変でしたけど、だんだんこなれてきて、一本一本進化している途中ですかね。 坂崎:ほぅ~(笑)。 ちなみに、ぶらり途中下車するなら何線がいいですかね。
3😅 1979年にAlfee(アルフィー)と改称して「ラブレター」で再デビューします。 坂崎:あとは、3人の性格もありますけどね。
10👣 売り物・・・いわゆる無いのに、持っていくということは、この放送全部が売り物じゃないっていう 苦笑 ・・・そういうことじゃないんですけど。
11🙃 邦題は『星に願いを』ですね。 坂崎:そう。 今年はまだ大丈夫なんですけど。
5😩 」 (『NEVER FADE』に乗せて) 桜「えー今年も1年、皆さま宜しくお願いいたします。 えーいつも本当に桜井がお世話になっておりまして。 色んな歌い方をするんで、私どうしたら良いか、逆に悩んでしまいましたけど。
17