😎 奥義軸の周回編成に比べて硬直がない分素早く周回できますが、操作が多いので集中して肉集めをする際に向いています。 自分としてはマグナ編成がある程度形になっていて現状不満はないんですが、化石状態であることには違いないので急にやることが増える属性になるんじゃないかという怖さはあります。 これも全て攻略記事を提供してくれた、天人の方々のおかげです。
✋ 上限上昇は正直なんでもいい。 100とか150になると流石に多いですが。 非ATのVH1ポチ、装備が整えばEX1ポチも可能。
🖐 特に 中長期戦や高難易度マルチバトルで唯一無二の活躍が可能。 3アビの全体支援がゾーイ3アビ短縮に使え、フェリ2アビを温存できるため 4T殴り後のフルチェインも最大火力で発動できる。 リミ武器は現在エデン1本、ガンバンテイン2本、サティフィケイト1本の計4本でエデンがあと1本増えるかサティフィケイトの性能次第で本格的に移行を考えるといった感じですね。
💖 適性が高いジョブとキャラ 現実的に達成しやすいジョブは、 ・奥義2連のクリュサオル ・AT限定のアプサラス の上記2つのジョブです。
15✋ 他はシュヴァ剣4凸、アーカルム石スターの4凸なども編成によって特に必要になります。 その他だと神器が大事ですね。
🐲 弓も得意なのでオメガボウと虚空の歪弦の効果を受ける事ができます。
12☘ だからとにかく敷居が高い^^ 闇有利古戦場の本戦負け確の時に 色々光編成をトライアルしていましたwww 今回は光剣豪と黄龍槍メイン装備の2つを紹介します!! 残念ながらアビポチを減らすという考えはありません。 またソロ編成では敵弱体、救援編成ではクリアでショート効果の解除の役割も担う。 マグナ編成の伸びしろとしてはあとはシュヴァ剣のスキルレベルを20にするくらいかな…と思っているんですが、クビラをより活用するためにマグナと比較し連撃画より見込めるゼウス編成への移行も視野に入れています。
👎 また、イオ1アビはHIT数が非常に多く、ベリアルの恩恵が凄まじいのでこちらも所持していれば編成しておきたいですね。 候補 ・水鳥の歌詠 高揚、吸収、クリティカル、弱体成功上昇。
15