❤ 今はただ耐えて、なんとか楽な自殺方法、苦しまない苦しくない自殺方法は実行しないでこのまま生き続けます。 首つり 今3つの条件から考えてみると首つりは そんなに当てはまってないなと私は思います。 今は踏ん張ってこらえてますが、結構キツイ生活なので、心身が疲れたら自殺の考えがまた頭によぎるかもしれません。
⌚ 座ったままでも実行可能 通常首吊り自殺といえば高い木の枝などにロープをくくりつけ首からぶら下がっている姿を想像するけど、縄や紐をかけるのは折れやすい木の枝などでなければどこでも実行可能。 自分たちだけ気持ち良ければいいのか、とおもいます。
5🖖 これは首つりの次の候補でした。 本当に肝心なのは、死んでから、つまりこの身体からあなたの魂が脱出してからの、霊体になったあなたの境遇ですよ。
9⚐ 毎年毎年、日本人は何万人も自殺しているが、彼等彼女等だって、死んでから、こんな筈じゃなかった!と思っているに違いない。 でも今振り返ると、続けておけばよかったと思います。
9⚒ 誰も信じちゃいないよ。
9🖕 ただ、それが1との境界がなんだったのかは、わかりません。 人って自分のことを好きになってくれる人が好きなんですよ。
2📞 仏教や神道の教えも、あやふやで、本気で信じ切れる内容ではない。