👌 しかし問題がひとつ。 「とける」ではなく「きあいだま」を採用 「とける」があれば物理特殊両方に高い詰ませ性能を持てるが、悪タイプで止まる構成だと選出しにくい環境のため、「とける」ではなく「きあいだま」を採用。

13

👐 バタフリーの種族値 HP 60 攻撃 45 防御 50 特攻 90 特防 80 素早さ 70 :タイプ 虫・飛行 :特性 ふくがん :夢特性 色眼鏡 合計種族値は395。 ダイマックス適正もある ダイマックス適正もあるため場合によってはダイマックスを切る。

6

☕ 投稿者:エルフリー• 混乱の追加効果もあるため、場合によっては不利対面でも運次第で勝てる可能性を作れる。 交代しても効果は続く。

10

🤑 早くも心が折れそうです。

13

💓 5倍になり、『みず』タイプの技のダメージが半減する。 (というか第五世代以前のソフト全て)の記録を消しているため、第六世代以降にしかがいないんです……。

🤣 10で進化させる 【ハートゴールド】【ソウルシルバー】 [草むら] しぜんこうえん 虫取り大会・全国図鑑入手後 [火曜日] 第5世代 【ブラック】 [] ひらけた空 【ホワイト】 [揺れる草] [] ひらけた空 【ブラック2】 [通信] 他のソフトから送る 【ホワイト2】 [] 西エリア 第6世代 【X】【Y】 [進化] トランセルをLv. 優れた点 弱点が少なく初手に置きやすい。 ダイマックスという強力な選択肢があるため、初手で相手にかける圧力が高いのが特長。

4