☮ コメント 11 みんなの評価 :• やはり火力が足りなすぎますか。 残りの技は自由枠。

19

👣 コメント 5 みんなの評価 :• ・ダイマックスして火力増加、ダイジェットを使って素早さも上げ全抜きを狙ってくる場合もある。 コメント 12 みんなの評価 :• とは言えドラパルトや、それこそ同じ戦術を取るインテレオンに関しては素早さ負けしているので、猛火戦術と相性のいい《カムラのみ》を使って素早さを補うのもいいでしょう。

🤔 今回はエースバーンの育成論を投稿させていただきます。 最近何かと話題のアイアントより早いのも評価できますね。 さぁ、本論の耐久調整の出番だ AS型には活かしきれぬ リベロ リベロ という チート特性を得ているですが、 従来型ではこの特性を 6割程度しか活かしていないように思えます。

5

♨ エースバーン対策 エースバーンは物理型がほとんどな為、対策しやすいと思います。 ただし、エースバーンはゲッコウガのように、「がんせきふうじ」や「まきびし」などの起点づくりに必要な技は覚えない。 リベロや変幻自在は役割論理の原理的に考えた場合は「デメリットなしでサブウェポンの威力が1. 使った技のタイプになる強力な夢特性「リベロ」は、前作で猛威をふるったゲッコウガの「へんげんじざい」を彷彿とさせます。

4

🙄 ダイマックスすると威力が95に落ちるので注意。 きあいのタスキやばけのかわを削れる点も使いやすい。 しねんのずつき不採用の場合はでも受けることができます。

💅 性格 対処しにくい最速アイアントを抜くため 陽気としています。 それでは、コメントの方お待ちしております。

14

✆ (計算間違えていたら申し訳ありません) またドヒドイデは素早さが高くはないためエレキボール状態でも威力120と想定できてなかなかの削りになると思うのでそこを含めて性格を考察していただきたいです 投稿主さんには手間かもしれませんがそこについての内容があるととても参考になると思いました。

6

⚑ エースバーンの基本情報 タイプ・特性 タイプ ほのお 特性 もうか HPが3分の1以下で ほのおタイプの技が1. ぜひご一考ください。 投稿者:大天使 紐付け垢移行• 性格は攻撃を上げるいじっぱりでも問題ありませんが、先制で攻撃しやすくなるようきが無難です。

16