🤪 ガードから派生できるコンボ 「ガードからの高 超 出力派生」以外にも、 ガードから派生できる攻撃にはいくつか種類があるので紹介します。 ガード性能を用いると、攻撃を納刀キャンセル変形斬りのGPで受けつつ強引にブレイヴゲージを溜めることも可能。
18☕ 0のアップデートで、強過ぎると言われていた榴弾ビンを少し下方修正し、強属性ビンを強化するバランス調整が入っています。
9💢 剣撃エネルギー・ビン・属性強化と管理するものが多いチャージアックスに相応しく、 ジャストガードから多種の行動に派生できる。 ニャンターは機動力が高いので、やはりと言うか保険程度に考えた方が良いだろう。
9⚑ ガンランス(性能:高)• あちらと違って斬れ味は消費しないが。 ただし、ビンをすべて消費する盾の属性強化や超出力を使うと強制的に解除されるので注意しましょう。
2👌 味方を空高くかっ飛ばすので、パーティプレイでの使用は注意が必要。 特にチャージアックスと相性がいいわけではないですが、メインスキルというより、サブスキルとして装飾品で発動させて、モンスターを捕獲出来るタイミングがわかるようになることで、早めに捕獲して狩猟時間を短縮させるのを目的としているようです。
😄 もし溜めすぎてしまった場合はリロードでビンを装填しましょう。 属性強化状態の継続時間は、「属性強化回転斬り」を出した時のチャージビンの数によって決まります。