⚑ 剣盾になってから、たまに見かける。 主にエレキを受けようと出てくる地面に合わせて受けにくい高火力眼鏡冷凍ビームを押し付けたりレのめいそうのタイミングで交代して眼鏡の火力で強引に押したりする! 環境に格闘が多いため、初手に出てくるのが格闘か地面の二択になることが多く格闘と対面してしまった場合、受けも効かないのでそのまま捨てるしかなくなるのが難しいところ。
😭 ドラパルトなどには上から殴られるし、フェアリータイプも多かったので選出しにくかったです。
📲 タイトルに企画といれましたが、これは個人でやる企画であってタイプ統一段位戦とかみたいな複数人で長期期間やる企画ではありません はじめに 第2回目の記事です 最近はリステップばかりやってますがたまに国際孵化もしています 信じて下さい 企画 今回は、 「ランクマッチ不倫企画 地面統一編」ということで地面統一でランクマッチに潜りました 前回はここで結構長く語りましたが今回は特に話すことはありません 強いて言うなら、ホームが解禁されたため次のシーズンからフシギバナとジュナイパーが使えます ビリジオンは使えないらしいです あと、ホームで構築記事に使えそうなスクショが撮れるので今回からはそれを貼って楽をします 構築 ホームの画面をキャプチャすると時間が出るんですね どのぐらいでこの記事を書いたかばれてしまうじゃん 初手の6割ぐらいはこのイワークから始まります 70族と意外にもSがあるので、ステロを巻いてレッドカードで後続を引きずりだした相手のS確認をして落ちるまでが仕事です ボディプレスは起点回避にはなるので優秀 挑発をうつかボディプレを打つかはしっかり考えないと後ろに響きます 抜きエースのパワハラ 見てわかるとおりダイマ弱保ジェットマン シンプルイズベスト サザンドラがあまりにも重いため採用 しかし珠逆鱗ではダイマサザンドラは落とせません ミトム、カットムあたりを起点にできれば全抜きも夢ではない ちなみにダイマ珠ダイサンダーで無振りダイマギャラドスは倒せます 起点作りその2 あくびでダイマに嫌がらせをしたりする ごりむちゅうヒヒダルマのフレアドライブなどを耐えれるため、カウンターで返り討ちにできる(鉢巻とつらら怯みは考慮しないものとする) かたくりこその1 困った時に雑に投げたら雑に強い このPTでサニーゴとアーマーガァを倒せるのはほぼこいつだけなのですごい頑張った 最後の試合では仕様を理解してないまま不確定TODをしかけ、相手を不快な思いにさせて地割れを当てた かたくりこその2 巷で流行っているらしい襷トリトドン ヌオーと違いHPが高いため、ダイマックスギャラドスやトゲキッスを返り討ちにできる まとめ 18勝18敗でした 辛かったです 最近リステップでエキスパートの曲が少し出来るようになってきて楽しい ポケモンも楽しんでいきたいと思う 次のシーズンは不倫企画をするかどうかは悩み中なので、やることになったら育成をしようと思います それでは最後にこの前でた伊津村陽花を貼って終わりにしたいと思います それではまたノシ. 通常ロトムの素早さ種族値91というのは、ポケモンに置いて意外と高い数値に位置していて、この速度から相手を特殊状態にする「でんじは」や 「おにび」が放てる点が優秀だったところが大きな理由です。 やはり安定した受け役がいないのはツライです。
8👍 ロトム(通常フォルム)の基本ステータス さてさて、ついでなのでロトムのステータスも確認しておきましょう。 ただ、PTにいるだけで炎ロトムなどへのけん制になっていたとは思います。
10☭ 相手の先発も含めて選出を読み外すと致命的な負け筋に繋がってしまいかねません。
☝ ポケモンSM時代に、 ポケモンだいすきクラブ(公式)にて、アノ有名なポケモン実況者、 ライバロリさんがバトル講座の記事を寄稿していた時のものです! 素早さの高さを活かし、状態異常技を打つ点は私と同じ考えでした。 素早さに振ると無振り81族まで抜けてマッドショットやダイジェット後に上から攻撃できるケースが多々あります。 12月21日20時から「タイプ統一仲間大会」を開催! ポケモン剣盾の対戦環境にて「タイプ統一パ」を使った仲間大会を開催します。
4👍 ・結果、その後の攻撃はカスリ傷なので、その隙に味方が動き放題。
1💓 この姿の時のみ「リーフストーム」を覚える。 ーースピンロトムーー 扇風機に入り込んだ姿。
14