📱 本は何も解決してくれません。
19💕 本よりも、一切れのパンやお茶碗いっぱいのご飯、一本のロウソク、一袋の薬、一台に自転車の方が、生きていく上では、ずっとずっと役に立つでしょう。
13🔥 本で内容が一番まとまっているところを探すと、はじめにの部分です。 それは『10代の本棚』という若者に向け、本をすすめる本なのですが、 著者のあさのあつこさんがこんなことを述べていました。
👣 あなたの悩みを消してしまうことも、苦しみや悲しみを取り除いてくれることも、痛みを緩和してくれることもありません。 キッパリと本を否定しておられます。 読んでいるうちに胸が詰まってしまう。
🖕 こういうものは特に書くことが楽しいです。 それって豆知識、、? こんな迷宮に迷い込んでいたので、この本で 本の存在を否定されていて、何だか安心しました。
8🌏 読書の仕方に課題が残ります。
⌚ その高橋留美子原作のアニメ52作品、キャラクター約1100、TVシリーズのエピソード約700、 そして、歌約130曲のデータベースから、視聴者のみなさんがお気に入りを選べる投票が、今日からスタートします。 それにもかかわらず、なぜこんなに本を否定するのでしょうか。 本にはそんな力はないのです。
17