☭ 途中、魚や和牛が出てきますのでゲットしましょう! ・・・という極めてシンプルなゲームです(笑) でも、中々難しく・・・ 私はまだレベル2です。
😛 途中でマスクがなくなりそうになっても、時たま現れる、 安倍首相がマスク2枚支給してくれるので回復も可能。 コロナ一色に染まった感のある2020年。 その二つが融合して、歩いて向かっていく先の通行人を「密です」という言葉で押し退けられたら面白いぞと思い、その日のうちに制作を開始しました。
20🙃 元東京都知事の舛添要一氏が2日、ツイッターを更新し、今年の新語・流行語の年間大賞が「3密」で受賞者が小池百合子都知事だったことに「これをブラックジョークという」と皮肉った。 都知事になって密集団を探して解散させるゲームです… — もうせ motulo 群青ちきんさんの「密ですゲーム」を元にもうせ( motulo)さんが作った3Dアクションゲーム。
😃 加藤勝信官房長官はこの日の会見で、「3密」は自身が厚生労働相時代に政府が作成した言葉だと紹介。 スマホで遊べるヤツもあるので遊んでみてね! <担当> 丸ダイス: プログラムほか Puzzler. 小池百合子都知事のキャラクターと、こういったゲームの影響で、予防行動が意識付いて行くきっかけにもなると思うので、とてもいいと思います。 作っているときに、これは面白いぞという手ごたえはありましたが、まさかここまで拡がってしまうとは…。
😔 安倍首相によく似たキャラクターからマスク2枚をもらうと回復。 この悲劇的厄災の中にあっても日本語はその特性を発揮して注意すべき心得をまとめて表し、予防を喚起した」と評した。 元ネタ 小池百合子都知事の「ソーシャルディスタンス」と「密です!」発言動画はこれ! ゲームを作るきっかけとなった、小池百合子都知事が集まった記者たちに「密です!」と行った時の動画がこちらです。
👊 小池百合子氏の「密です!」がカッコ良すぎるから作った。
11