👆 モバイルバッテリー、Type-C 非正規 で繋いでみたところ、充電されず! 先日ベトナムへ出張へ行った帰りの飛行機で、モバイルバッテリーとスイッチ本体をType-Cで繋いでみたところ、本体には充電中のマーク。 画面が真っ暗な状態のまま動かず、フリーズしているかもしれません。 原因は次のようなケースが考えられます。

17

⌚ フリーズしたときの対処方法 スイッチがフリーズしている、電源を押しても起動しない、反応しない場合、次の手順を試してみてください。 水没や水濡れを起こした場合は、基板だけでなく液晶画面やバッテリーが不具合を起こすこともありえます。

5

💕 正規品以外のケーブルを使っていて充電できなくなっている人は、純正品に戻してみましょう。 結果的には自己修理できました。 そもそもニンテンドースイッチには、画面右上にスマートフォンなどでも見られるような電池残量表示があるので、こまめに確認しておきましょう。

17

📲 ちゃんとドック左下の電源ランプは点灯しています。 その後10分、20分と充電をした後にスイッチの電源を入れてみるも、全く同じ挙動の繰り返し。

7

😘 今後も初期不良報告はあると思われるが、大まかな症状はこんなものだろう。 上記をご確認いただいても改善しない場合は、下記の製品を点検・修理のため、任天堂サービスセンターへご送付ください。

20

✊ 原因3:電源が完全にオフになっているかもしれない 素早くゲームを再開するために、スイッチを遊び終わったあとは通常、スリープにしておくことが推奨されています。 2019年10月7日現在 方法3:業者に修理を依頼する Switchを早急に修理してほしい場合は、メーカー修理の場合、混雑しており、手元に届くまで数週間というのがザラです。 再起動してみる• 故障:補償対象の端末が事故にあった• ニンテンドースイッチが壊れた 急に電源がつかなくなる等)場合の対処法 上記で記載した故障が発生した場合、まずは任天堂公式のトラブルの対処法ページを見てほしい。

18