😋 このピニオンギヤとプロベラシャフトの接触が、スピードを落とす原因になる。

2

⚠ この辺りは他シャーシなら丁度良いくらいだろう。

17

♥ 無事に手に入れられてよかった…。 フロントAパーツはVSに準拠してるみたいだが、かなり緩めだった。 そのままでもスラストがついていますが、ヤスリで削ってもう少し前傾させます。

✌ 15秒のタイムで走ることができました。 本日、3月28日発売となった、「ネオVQS」を組み立てました。

🤪 ただしフレキ化により駆動系の性能が落ちてしまう(シャーシが捻れる為)ので、それをカバーする為にモーターや電池などのパワーソースを強化する必要もあります。 FRPの力っ薄いようで結構凄いよね。 こちらもローラーとの干渉をなくすために両サイドをカットしました。

7

😝 VZシャーシ を購入しました。 結論から言うといじりやすくて面白いので、ARシャーシ同様「それっぽく遊ぶ入門用として買い」です。 31秒、短縮になる。

1

😗 ただ速いだけでは、 レースには勝てませんし、 コースによってセッティングも考えなければいけません。

17

😛 フロントモーターにするメリットとして、重心がフロント寄りとなることや、フロントのトルクを強くすることができ坂に強いといった点が挙げられる。 大体39. 2mm程度と思う)尻下がりでした。 今は公式大会で優勝した実績があるチャンピョンズの人も、に動画を上げている。