🤜 こちらは巨大なウイングが特徴的なパックで 従来のバックパックと同じく背面の2穴に接続します。

😅 拡張パーツについて 30MM用の拡張パーツについては公式でもたくさん発表さていますが アルトのローンチと共に• ノーマルアルトの頭部。 肉抜き穴は首の後ろと足の裏にあるくらいでほとんど目立たず、可動範囲が広くて立膝も簡単にできるいいキットだと思います。 武装はショートライフルとナックルガードが付属します。

😛 肩部は恐るべき可動域を誇ります! 肩アーマーが追従するのも、ポージングを取る際に気が利いています。 とても簡素化されていて、ボディと素体、武器とポリキャップという内容です。

👋 と武器を除けば、本体は2枚構成になっております。 2個目の武器に関しては、別売りのウェポンユニットを買うとサーベルなどに変化させることができます。

19

😆 ついでに武器セットも購入。

10

🤝 白はガンダム(苦笑)• 背面のキャノンはグリップパーツを交換する事で手持ち武器にできます。 武器を持ったポージングも決まりますね 量産機は複数作って並べたくなるので、組み立てが簡単なのは助かります。

3

⚡ 筆者も脳内設定で軍隊を作り、敵対する勢力との抗争を思い描きながら楽しんでいます。 ウイングは大きく可動するので畳んだ状態にする事もできました。 武器を装備した状態。

19