💅 9%の空間効果試験結果のエビデンスあり。 こちらの商品がナノイオンということなので、体にやさしいというのはわかるのですが、イオン電解水程ウイルスを死滅させてくれるかどうかは同じイオンって書いてありますがわからないです。 ついでに「今流行のコロナウイルスにはさすがに効果ないですよね?」と聞いてみたところ、「試験できていないためはっきりとは言えないが、インフルエンザウイルスのようなアルコールに弱いものには効果があるため、ドアノブ等の手が触れる場所の除菌には効果があるものと考えられます。
17✆ 企業イメージの観点からも、「お客様相談室」との看板を掲げているならなおさら、回答の言い方にはもっと気をつかってほしいと思いました。 添加物としてエタノールは入っているがアルコール濃度が低いのでコロナウイルスに対しても求められるアルコール濃度に達してないと思われるのでこちらも効果が薄いと思われている。 3袋300円、4袋390円、5袋470円~ 価格見直しました 各々の出品からご購入頂くか、売り切れの際は出品致しますので、コメント欄よりお問い合わせ下さい。
19🤟 それを見てライオンのHPにその記事がないか確認しに行ったのですが、2015年以前の記事が掲載されていなかったので残念ながら事実確認はとれませんでした。
⚡ 色味時、加工無しやはり調べたところベンザルコニウム塩化物は消毒液ではありますが、アルコールに比べて薄いそうです。 ワンプッシュで適量が出るので、使いやすいです。 これとは対照的だったのがアルタン(株)です。
1🤲 (以下、エタノール(アルコール)をエタノールと表記) この数値は、厚生労働省に両製品の承認申請をした際に使用した「承認申請書」に記載の濃度表示に準じた重量体積パーセントでの表記になります。
12✊ 新型コロナウイルスの影響もあり、現在はアルコールジェル・消毒液も買い占めによる品切れが継続中です。
20👈 アルコール消毒液の選び方 手指の消毒用としてアルコール消毒液を選ぶときは、 エタノール濃度(アルコール濃度)60%以上のものを選びましょう。 菌を除くわけですから、ウイルスを除くわけではありません。 これは塩を電子分解したときに出るイオン物質の消毒液なのですが、手荒いの時に使ったり、まな板等食品関係に使うことも多いです。
5✊ ついでに手指の除菌についても聞いてみましたが、「使用できなくはないが、肌保護成分が入っていないためオススメできない」と教えてくださいました。 開封時に中身にダメージないよう工夫していますが、念の為ハサミ等ご使用の場合はお気をつけ下さい。
5