🤜 さらに、フレーバー・デコレーションのバリエーションにも取り組み、今は常時 8種類の定番カヌレと 季節限定のカヌレが並びます。 今後も応援を宜しくお願いします。 また、プレーンのみ同じ味で大きい形のがありますが、食感の違いが楽しめるそうです。

2

👈 外側のしっかり焼かれた茶色い部分は中よりもちょっと硬めでシャリっとした部分も。 立町について 立町は、洋菓子とドレッシング工房の「カスターニャ」という会社の直営ショップとして2017年12月にオープンした、 広島初の専門店です。

20

🌏 レモンピールがほんのり甘いので、合わせて甘酸っぱいです。

👈 色々な種類を買うと、見た目も味も華やかで見ていて楽しかったので、次は友人に会う時に詰め合わせで持って行ってみようかな?と思います。 こうして生まれたカヌレたちが、見ているだけで幸せになるようなウィンドーを彩ります。

17

📞 限定商品って言葉には相変わらず弱いです…。 プレゼントした相手から、これって午前中に買いに行ったの?と聞かれた。

15

🤭 カヌレと聞いても皆さんあまり馴染みが無いと思います。 明日まで取っておこう、と食べてたら、何回かに分けて全部1日でいけちゃうらしいです。 4つも購入したのは、家族で食べようと思っていたんです。

3

⚐ 例えば、今使用しているカヌレ用の箱は非常にかさばりますし、在庫スペースも圧迫します 笑。 当時、地元のスーパーにも卸していたのですが、美味しいと口コミで広がり、デパートのチーズケーキフェアにも出品させて頂きました。 シトロンは、一言で言うと爽やか! 上の白いのが甘い砂糖かな?と思いきや、酸っぱい!この酸っぱいのが良い仕事をしています。

🙂 デザインした人の女子力高いな!!ちなみに、箱詰めでも売ってもらえます。

10

🤛 本社工房直売 工房での販売は品切れの場合がありますので、できるだけご予約ください。 ちなみに日持ちはどのくらいですか? 購入から3日間とのことでした。 お昼に行ってもカヌレが買える日も近いかもしれません!. とりあえず店員さんが好きですと教えて下さったシトロンは即決。

6