😋 ムースはほうじ茶の味がして、プリンと思ったらムース。 可もなく不可もなし、素朴ながらも万人受けしそうなプリンです。 やや栗っぽさが薄めですね。

8

🌏 バターたっぷりの手作り生地にアーモンドとカシューナッツがふんだんに入っています。 成城石井の人気スイーツ6 生チョコティラミス 6つ目は疲れたときに食べたい、生チョコティラミスです! ティラミスというだけで人気のスイーツなのに、そのなかに生チョコ…もうこれは最高の味わいです。 通常のチーズケーキを想像していると裏切られます。

10

⌛ バスクチーズは巷でも人気の高いスイーツですから、他のバスクチーズと食べ比べしてみるのもありでしょう。 味はさわやかな苦みが感じられ、コクが深いのにすっきりした感じ。

6

😍 いちばん下の層は、きび砂糖を使用したナチュラルな甘さのスポンジ。 正統派のプリンを食べたくなったら、買っています。 お餅の中にくるみあんが入っていて、くるみパウダーがかかっています。

14

😀 口の中に入れると、ねっちょりホクホクとした濃密&濃厚なえびすかぼちゃの味がします。 以前食べた時バター臭くないのが気に入り、カカオニブとプレーンを選び3種制覇!と鼻息荒く帰宅(息切れではない 子供の下校時刻に間に合いました。 卵風味のプリンを優しく包んでくれる存在で、あまり苦みは感じませんでした。

😊 かぼちゃクリーム単体で販売されていても、余裕で買ってしまう自信があります。 参加者は、この企画に「ぜひ参加したい!」と挙手して下さったチーズケーキ好きの甘党美女 5名と、スイーツ大好き眼鏡男子 1名の、合計 6名です。 スイーツ大好きメガネ男子。

6

⚐ 糖質はなんと50%もオフされており、ダイエット中の方にはもってこいのスイーツ! 【実食】成城石井「ロカボ ビスケットアソート」の糖質量、味、コスパをチェック!—プレーンと紅茶、2種の味がひとつに — ラーメン大好き女子 ramenlovelady 小麦粉の他に高野豆腐パウダーなどを使用し、食べ応えもバッチリですよ。

15