😅 試練はシエテ4アビを使わずに超えられる火力が必要です。 純正光パーティ、黒き羽も一緒に倒す通称羽ルートで攻略しています。
2⚔ 安定して解除出来ずに何回も負けましたが、下記方法である程度の安定感を持って解除出来ました。
⌛ または、かばう回避や無敵が居ない火属性が踏むのがおすすめです。 フェリ剣やジャンヌ槍があると安定しそう。
14👇 もちろんフュンフやクビラも死んでいる場合があるので運ゲーです。
8🤞 100-50の道中のイブリース、パラロス対策はイブリースをク3アビ、パラロスをアテナ1・ク2の組み合わせで受けることを意識してれば特段問題は無いはず。 覚醒Lv7追加のお陰でガイゼンの攻撃力はかなり余裕あると思います。 2本は持っていない。
5🚀 ダメージ的には終末CB、主人公奥義2回で光1000万試練は問題ないです。 ノア2はパラロスで消費するので考えない 全員追撃SAだと8回、DAで16、アサシンブレード付きでようやく18といった具合。
10😄 レイ奥義で1個 以上の合計5個の固定デバフが付与されているので、後5個のデバフが必要です。 ちなみにノアの2アビはヴィーラ1と違って全ての特殊行動に対応しているわけではないので、たとえパラ受け試練が終わっていてもパラロス状態でノア2アビが使えるならパラロスをノア2アビで通過した方がよいです。
4