🖕 候補を見るとやっぱりカープがしっくり来ます。 また、この年には山陽新幹線が岡山駅から博多駅まで延伸開業、チームの遠征時の列車乗車時間が大幅に短縮され「カープが優勝できたのは新幹線のおかげ」とも語られました。 この年の観客動員数は120万人、球団史上初めて100万人を突破。
1♥ そして今年、2016年! リーグ優勝V7に輝き、カープの歴史が新たに刻まれました! 創設から初優勝を果たした時と同じようにV6から25年の歳月がかかっています…。 原爆で焼け野原となった広島が、 滝を登る鯉のように復興していくように、との想いを込めた という理由から カープ(Carp=鯉)になったそうです。 以下は2015年と2016年のグッズカタログになります。
☮ 緒方監督をはじめ、カープ選手の皆様お疲れ様でした。 来年も燃え上がるような試合、そして次こそは日本一を期待しています! カープがリーグ優勝したけど実はカープのことあまりよく知らないんだ…という私のような人向けにカープのことについてまとめてみました。
😙 勝率は3割を下回り、失点もダントツでトップでした。
⚒ ・(高校生からピッチャー)野球が下手だった。 出典 その結果、年末までに400万円を集めることに成功。 この時、既にカープ後援会は1万3千人の会員数に達していました。
10🤗 そして2016年は優勝…その効果たるやいったいどれほどになるのか。
☭ 6度目の優勝を最後にカープは優勝をしていません。 お父さんは面白いし基本ふざけてる。
13🐲 ・(2軍時代の佐々岡さんの指導の影響あり?)完全にそう。