♨ 園芸店の前がガソリンスタンドだから、燃料計と残りの距離を考えるとギリギリ着けるはず。 大したものだ。
18☢ 今日は休日の月曜日なので営業しています。 この店がここへ移ったのが2012年だからおよそ9年だ。 杭州寒蘭では昔からあった賑やかさが一瞬戻ったようだが、昔と違うのは長居しないで人が入れ替わること。
1👊 2020年12月11日(金) 穏やかな陽気。 昨日も今日もお昼を大分過ぎてから昼食となったが、最近では珍しい事だ。
16🤫 杭州寒蘭が色々咲きだしたので撮影する。 開いていた2面を透明波板で塞いだだけで隙間はあるのだが、やはり囲う前とは鉢の乾き方が全然違う。
💢 それぞれがたくさんのダメージを受けていて、もっと深刻な苦しみがある事は充分承知しているが、蘭を栽培している趣味家にとってもコロナは大敵だ。 じわじわと迫ってくるようで余計寒くなる。
2😔 ちょっと落ち着きの悪い正月休みになった。 いくつか預かっていた杭州寒蘭を年末年始の休みにそのまま置くのは不安なので、一旦下げてもらう事にした。 報道も又コロナ一色になった。
12😋 春蘭系は概ね根がいいので植え替えが楽しみだ。 2020年12月16日(水) 寒い寒い一日。 第三者機関で実施された葉酸サプリに関するアンケート調査では、1,982名の対象者から、「人気」「満足度」「口コミ評価」「支持率」の4部門で1位に選ばれています。
14😙 発送の荷造りがあるかもしれないが。 店に着いて今日はよくよく鍵を確認しながら回そうとしたが、やはりびくとも動かない。 つぼみが膨らんできた青花とサラサを持っていく。
6