❤️ 高等学校卒業程度認定試験合格(見込み)者 提出書類 合格(見込)成績証明書 備考• 続いて出願登録を行ってください。 本学ホームページより「」をダウンロードすることも可能です。 出願内容登録後に出力可能となりますので、印刷し、貼付してください。
9😆 出願する学部・学科・コース、入試区分、出願回数により準備する書類が異なります。 マイページでは下記の機能が利用できます。 出願内容の確認、もしくは必要書類を印刷されたい方は、 マイページボタンよりマイページへログインし、「出願登録内容確認」をご確認ください。
17📱 理工学部航空宇宙工学科ヘリパイロットコースを出願した者の「英語外部試験利用制度として提出した書類」が、二次選考の出願資格の条件を満たしている場合、上記書類を二次選考の出願書類として認めます。 2つ以上の学部・学科・コースを同時に出願する場合• マイページ利用者登録後「利用者登録確認」• 入学検定料の振り込み後は、出願の内容変更や出願の取り消しはできません。 出願内容を登録する際に「優遇資格」を選択しなかった場合は、優遇資格として認めません。
15😅 出願内容登録時に、「英語外部試験利用制度申請欄」を選択しなかった場合は、制度利用者として認めません。 出願した学部・学科・コースと異なる学部・学科・コースに出願する場合は、再度作成し提出してください。
11😜 当インターネット出願からの各通知メールが、迷惑メールフォルダに振分けられる可能性がありますので注意してください。
13🖕 2021年度入試において初めて各学校に出願する場合• 自宅に無い場合は、学校や友人、コンビニエンスストアのプリントサービスなど、PDFファイルを印刷できる場所で印刷してください。
12😔 出願登録したデータは、入試区分ごとの出願締切日時を過ぎても入学検定料の支払いおよび出願書類の提出が確認できない場合、無効となります。 出願者 提出書類 備考 高等学校または中等教育学校卒業(見込み)者 大学入学資格が付与されている専修学校高等課程修了(見込み)者 高等専門学校の第3学年修了(見込み)者 提出書類 調査書 備考• 本学所定の「」を印刷し提出してください。 外国語で作成されている書類については、公的機関や民間の翻訳会社等が発行する日本語の翻訳(原本)を必ず添付してください。
5😝。 卒業見込み者で、出願期間に3年次前期の成績が記載された調査書が提出できない場合は、2年次後期までの成績が記載された調査書を提出してください。
7