👀 換装予定のグラフィックボードが要求する補助電源ケーブルが電源ユニットから出ているか事前にチェックしてください。 ・リストの中から「ディスプレイアダプター」を選択してダブルクリックしてください。 白い端子がオンボード出力で試しにやってみた場合の画像です。

19

🤜 あとはグラフィックボードのドライバが削除され次第、自動でOSはシャットダウンされます。 PC背面にある電源ユニットのスイッチを「0」にするか、スイッチが無い場合はコンセントごと抜きます。 (グラボをみるならディスプレイタブをクリック) まとめ「キンチョーしたけどチョーカンタン」 10分くらいで交換できました。

17

👌 リテールクーラーを使っているとのことですが、これはファンが全開で回ってもそれ程温度が下がりません。

8

✇ その設定が終わったら、メインメニュー画面に戻り、Exit メニューより設定を保存し、BIOS を終了してください。

18

🤗 それではやったことを見ていきましょう。 試行錯誤した結果、旧グラボを外してしまうと認識しないようでした。 よろしくお願いします。

1

❤ 参考 ちなみに、現在インテルの内蔵グラフィックは相当進化していますので、GT710のようなローエンドグラボなんかより遥かに性能が優れています。 ASUS説明 MemOK! まずは固定されているネジを外します。 実際はセーブモードじゃなくてもほとんど影響ありませんが、安全策ということで一応セーブモードでやりましょう。

20