😁 推定感染経路:不明• 発熱などの風邪症状がある場合は、仕事や学校を休んでいただき、外出は控えてください。

20

🤝 県内では、これまでに感染者が7,122例(うち患者5,960名、無症状病原体保有者1,162名)確認されています。

6

♥ 患者の公表について 保健所は、都道府県、特別区の他、政令市と中核市で設置でき、千葉県の場合、県と政令市である千葉市、中核市である船橋市、柏市が保健所を設置しています。

12

☯ 医療機関にかかるときのお願い 1)必ず電話で事前に御連絡いただくようお願いします。 解熱剤などを飲み続けなければならない方も同様です。 感染者(市内95例目)、無症状病原体保有者(市内96例目)の概要• また、県内患者5836例目について、12月2日に県内医療機関から発生届の取り下げがありました。

7

⚠ 基礎疾患(持病)をお持ちの方で症状に変化がある方、新型コロナウイルス感染症以外の病気が心配な方は、まずはかかりつけ医等に電話で御相談ください。 職業:幼児• 日々の感染者数に一喜一憂しないよう、一週間の傾向もご確認ください。 千葉県内の感染者数は県ホームページのどこに掲載されていますか。

13

💢 このうち、これまでに入所者らの集団感染が確認されている千葉市緑区の特別養護老人ホームでは、新たに70代から90代の入所者の男女7人と、職員1人の合わせて8人の感染が確認され、この施設で感染が判明したのは46人になりました。