✔ 提督の皆様、お疲れ様です。 余裕があるなら3隻検討したい所。 E1 北海道北部・千島方面 報酬「薄雲」 E2 不明 E3 不明 E4 スカベンジャー作戦 輸送 報酬「松」 E5 不明 E6 不明 E7 南太平洋海戦 思った以上にスカスカになってしまいました。

11

☝ イベントに関する内容は以下の通りでした。 まずその部隊で前路哨戒・への輸送を完了させた後、接近する敵機動部隊を迎え撃つ形になるのではないでしょうか。

8

👣 E1用に代用艦を上げるとするなら、阿賀野型を採用すると良いでしょう。 All甲でやっているが、いつだったか、第二次南太平洋海戦を乙で妥協したため一式34型が1つ足りない。

4

👏 任務「新たなる旅立ち!」がまだ残っている ・深い理由もなく単艦教だったが今イベで棄教。

8

🚒 TP輸送 画像の編成で【S勝利:101】【A勝利:70】 輸送ゲージの進み具合は• 蒼龍、飛龍、山雲、野分、秋月、初月は採用しない方がいいでしょう。 なお潜水艦マスは対潜支援を出して、あとは単横を引くだけのお祈りです。

7

😩 19秋E5-2……うっ頭が 史実ではこの時の日本の部隊は「機動部隊本隊」「機動部隊前衛部隊」「補給部隊」「前進部隊」に分かれていました。

1

🚀 私は昨晩ようやくE7-3甲を突破し、「これで嫁にグチグチ言われながらPCに向かって死んだ目で基地航空隊の熟練度上げしなくて済むぞヒャッハー!!」と開放感でいっぱいです。 を用いた輸送を用いる可能性もあります。

6