🤛 *基本的には二次配布以外のご利用は問題ございませんが使用上でご不明点などあればお気軽にご連絡ください。 筆者はBLライターなため、やはり「koi」か「tomo」がいいかなと迷いながら、今回は「koi」を選びました。

16

🤫. また、写真における被写体と背景のコントラストもイラストでは表現されておらず、シャツの柄も違うことなどを裁判所は指摘しています。 応募は「」にサイトを作り、画像投稿機能にてトレースしたイラスト画像を投稿、投稿完了画面にある「コンテスト」の「応募する」ボタンを押すだけです。

5

😍 ダウンロードした素材を元に、なんとなくどんなキャラの絵がいいかな、と考えながらラフを描いて行きます。

20

👊 とにかく依頼者さんの要望に応えることが全てなので、素材を使いたいときは必ず事前に確認するようにしてください。 描いた絵は早速に応募するため、から投稿し、コンテストに応募します。

12

❤️ ということで、実際に筆者も「」で配布している素材を使って、絵を描いてみることにしました。 But you know what didn't help with that? ・トレースが必要な場合は、著作権に問題がない素材を利用するか複数の資料を参考にして新しく描く。 [Memo]トレースという行為そのものは、私的使用目的で行う限り複製権侵害にはなりません(著作権法30 条1 項)。

2

😁 ただし、それを作品として発表したり、配布・販売したりすると、私的使用の範囲を外れてしまい著作権侵害になります(著作権法49 条1 項1 号)。 作品ページに飛ぶので、そこで画像長押し(または右クリック)から画像を保存します。

15